2018年05月28日
5/27 道の駅 愛媛県 ②
次は『ふたみ』
途中、エミフルMASAKIに寄れたら行こう‼️って思いよったけど、かなり大きいとこやし、車入る為に、まぁまぁ渋滞しとるし、あたしらは、まだまだ、先を急ぐし……
諦めて、先に進む……
『ふたみ』

目の前には…

ここらで、そういえば、インスタ映えの、有名な駅があるはず…
少し走って…
そう‼️ここ‼️
下灘駅




細ーーい道を上がってって、この下灘駅…
やっぱり、人も多い…
でも、来てよかったー‼️
海岸線沿いを、ひたすら走って…
佐田岬、メロディライン
車で走ったら、瀬戸の花嫁、海、みかんの花…
音楽が聞こえる…
ちょっと、楽しい(≧з≦)
『瀬戸農業公園』

途中にあった、温泉施設が旦那は、気になってたけど時間ないから、却下…
先にある灯台まで行ってみたいけど、やっぱり時間ないから、断念…
ちょっと戻って、『伊方きらら館』

ふれあい水槽?
魚に手でエサやり体験ができるらしいけど、水槽が不調?で、やってなかった…
2階には、きららアクアリウム

部屋全体が海の感じ…
映像やけど、よかった…
3階は、きららリビング?
なんか、くつろげる空間が…
連絡通路があって、伊方ビジターハウス…
屋上、展望台

伊方原発が見える

見晴らし最高‼️
みかんソフト

じゃこカツ

最後は『八幡浜みなっと』


新しめの、大きな道の駅…
フェリー乗り場の目の前…
魚市場もあったけど、すでに夕方やから、ほぼほぼ終わっとった⤵︎
今回は、7ヶ所‼️
さぁ、帰ろう‼️
途中、ガソリンスタンドへ…
給油中
じゃこ天1枚 ¥35
10枚入り
???
ここで?
ほんまに売っとった…
じゃこカツは、家のお土産で買ったけど、じゃこ天は買ってなかったから、ちょうどいいっか…
ここで旦那に運転をバトンタッチ…
やっぱり高速は苦手っすわ…
今回、450キロほど走っとった…笑
そんなに乗り気じゃなかった旦那が、こないだから、けっこう、力入れ出して、車から降りるとき、率先してスタンプ帳持っとる事に、密かに、巻き込めて、オモロイ…
佐田岬の温泉施設、亀ヶ池温泉って名前で、宿泊も出来るみたいで、泊まりに行きたいーーーって、帰ってからもずーーーっと、言よった…
灯台も行ってみたいし……
道の駅落ち着いたら、考えよーっと…